2012年3月14日水曜日

【Houdini】 -0002- memo001


ピューポートの操作:
 maya = alt
 Houdini = Space

+左クリック :タンブル
+中クリック :パン
+右クリック :ドリー


ビューポートの設定:
 maya = 各ビュー上部のボタン群から設定
 Houdini = ビュー右側のボタン群から&ビュー右上のプルダウンから(& dキーを押すとディスプレイ設定パネル)

ビューの切り替え:
1.2.3.4.5 キー
 maya = スムースプレビューやシェーダなど切り替え
 Houdini = サイド、トップ、パースなどカメラの切り替え

※wキーでワイアフレーム表示に。
※数字キーは、選択しているツールに寄って効果がかわります。ほかのキーについても同様で、アクティブになっているツール、パネルに寄ってかわります。



四分割表示←→単体ビュー:
 maya = space
 Houdini = space + b

※mayaでいう ctl + space は、ctl + b



ビューのフォーカス:
 maya = f
 Houdini = space + g



Q:
maya = 選択ツール
Houdini = 「さきやった操作を反復」(mayaでいう g)

Houdiniでの選択ツールは s (select)

W;
maya =移動ツール
Houdini = ワイアフレーム表示切替

Houdiniでの移動ツールは t (translate)


E;
maya =回転ツール
Houdini = スケールツール

Houdiniでの回転ツールは r (rotate)


R;
maya =スケールツール
Houdini = 回転ツール

Houdiniでのスケールツールは e

選択ツールについて
F8でオブジェクト←コンポーネント切り替えなのは同様。
どのコンポーネントを選択対象にするかについては↓
 maya = F9 , F10 , F11
 Houdini = s + 1 , 2 , 3 , 4

エディタ類の名前:

ビュー(ビューポート)→ Geometry Viewer

アウトライナー → Tree View

ハイパーシェーダ → Material Palette

ハイパーグラフ・ヒエラルキー → Network View

アトリビュートエディタ → Parameters

グラフエディタ → Channel Viewer

レイヤエディタ → Network View を List View表示に

レンダービュー、Fcheck → RenderView , MPlay
プレイブラスト → FlipBook

レンダラー(mayaSoftware , MentalRay)→ Mantra

0 件のコメント:

コメントを投稿